追悼からすさん

Ingressで若いプレイヤーが亡くなられたのでTwitter用に追悼文?書いたけど長くなりすぎたのでこっちに・・・

追悼文という自分語り。

 

 

AGもすなる追悼文といふものを、おじいちゃんも。

 

昔、まだまだ姫路駅近くの公園で両陣営が不定期にFFをしていた頃のお話。

 

当時の私は、プログラマ/SEとして働いていた大都会からUターン就職をし、姫路駅の近辺でちょっと大きめ小売店チェーンの情シスとして働いていた。

 

自社のPOSレジシステムの更改に伴いKeyenceのHTで発注端末を構築したものの、開発担当者のフットワークが重かったり、のちに行方不明になったり、自分で作った方がマシなんちゃうん、という状況だが自分でするほどの暇もなく、POS担当でもないしと、悶々としていた時期があった。

 

カラスさんも当時プログラマで、そしてKeyence製のHTにまつわる開発もしていたようで、Twitterにそこら辺の話、技術的な話やら仕様変更を言われた愚痴やらを時折投稿していて、何度かレスをした覚えがある。

 

私はRDBMSの中ではSQL Serverが一番好きだったのだが、当時の勤務先ではoracleDWHとしてのPostgresがメインで、あまり好きじゃないDBを渋々いじる私 VS 私が好きなSQL Serverクラウド開発でしているカラス(キラキラ)、みたいな対比をしてはうらやましく思っていた。

 

私はイベント等にはほとんど参加しないので他のAG接触する機会があまりなかったのだが、姫路駅ちかく、城南公園あたりのRESFFには何度か突撃した。アノマリ等のイベントに基本参加しない私にとっては数少ないバイオカード交換の機会で、カラスさんともここでカードを交換した。Twitterでの交流もあり、交換の際、「KeyenceのハンディーターミナルでAzureSQL Serverにデータを投げるシステムを作成しています!!!」みたいなことを早口で言われた。どんな自己紹介やねん。城南公園でRESFFをする、というときにフライング気味にレゾを刺すのがカラスさんだった。

 

他の方の追悼文を見ていて、「一度会いしたかった」と書いている人も多いけど敵陣営のAGとしては間違いなく、できれば一度も会いしたくないタイプのAGで、理不尽なまでにパワフルで、圧倒的に破壊時折ぶっとんでる倫理観、卓越した運転技術、理由は後からついてくるタイプの行動力、ボコボコの車(これは想像)、あいつが移動したあとは緑ポータルなど残っていないぐらいの人だった。途中でお引越しされて西播からはいなくなったものの、今度は東播で毎晩「定食」と言われる巨大なフィールドが作られるのだった。

 

R.I.P. からすちゃん。

来世はぜひ安全運転でね。

 

#RIPkarasuchan #Ingress

 

 

 

peing.net

 

RICOHc e-ShareingBox D668-00

  • リコーのアプライアンス e-ShareingBox D668-00(Windows Embeded Std 7)
    • その中身はIODATANAS
      • その中身はQNAPのTS-259 Pro。
  • ただしQNAPは私の知る限り、ピンヘッダに刺さるUSBメモリ内にOSが入ってるけど、当機種はそれがないっぽいのでそのままQNAPとしてリカバリはできなさげ。
  • RAMは2GB。

 

Sophos XGでいかがでしたか?サイトをブロックしてみる。

そういえば別のUTMで外部から配信されたIP一覧とかドメイン一覧をフィルタに利用する機能があって、XGにもないかなと思ったらあったので試してみた。

データ

データは下記から拝借したものを修正した。
- https://pc-pier.com/blog/2019/05/31/search-blacklist/

- https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E4%BD%9C%E6%88%90%E6%89%80

手順

保護Webカテゴリ追加 からリストのURLを指定する。httpsは使えないようだ。なんで?

 

追加後、Webポリシーで登録したリストを適用する。

 

You must enter a valid domain name & regular expressions aren't allowed and it can update a maximum of 10,000 URLs in URL group !!

 

Thanks & Regards,

結果

みんな大好きいかがでしたか?サイトにアクセスしようとすると、このように止められる。

最大のネックはURLリスト(現状ドメインリスト?)のメンテナンスだなぁ。

- Google Spreadsheetに追記していき、UTM用にはスプシから整形したリストを出すプログラムを作る。

- そもそも自分のサーバ等で貯めていく。

 

以上、Sophos XG Home Editionで、いかがでしたか?サイトをブロックする手順でした。

いかがでしたか?

 

Sophos XG135 と Sopho sXG UTM Home Editionとか。

念願のXG135をヤフオクでゲット。

ハードウェア

  • シルクでDNB1160と入っており、NEXCOMのDNA 1160がベースぽい。DNB1160-S VER:C
  • ただし二次記憶装置用のI/Fなど、レイアウトはだいぶ違う。 www.nexcom.com

  • 64GBのM.2 2242 -- ADATA IM2S3134N M.2 2242 SSD -- https://www.adata.com/jp/industrial/402?tab=specification
  • mini-PCIxポートあり。
  • シリアルポートもあり。(RJ-45)
  • モニタもあり。HDMI
  • CloudEdge 100 あたりがサーバ用に人気らしいが、Sophosはモニタ出力もあり、こっちの方がお勧め。
  • DIMMがSO-DIMMじゃなくてフルサイズのDIMMで、スロットが2本あった。
    • 6GB載ってた。
    • ADATA AD4X240022G17-BSSE
    • DDR4-2400
    • XG Home EditionはCPU4コア、および 6GB の RAMの制限があるが、それ以外の用途だと使いやすいかも。
    • SATAはパターンはあるのでヘッダを付ければ行けるかもしれない。

Sophos XG Home Editionのインストール

要約

community.sophos.com

試してみた

Detected Sophos Physical Device.
Please get proper installation source.
press y to reboot

と出てインストールが続行できない。

  • SSDを抜いてみたけど同じような表示。
  • 今思えば、SSD抜いてダメだったのはインストール先がないから、という理由だっと思われる
  • Sophosのフォーラムでubuntuでぱーてょしょん削除すれば行ける、という記述があったが、Linux使えないのでFreeBSDを入れてみるも同じ。
  • でも別のSSDを刺したら行けそうな雰囲気だった
  • ということで、やっぱりSSDの内容によってインストールできなくなってるぽい。
  • Windowsパーティションを削除してみる→ダメ
  • Windowsパーティションを削除してみる→いけた

  • 5,6番ポートをLANにさして、5番ポートがhttps://172.16.16.16:4444 , 6番ポートはDHCPC でインストールできた。

  • Centralにも登録出来ました。
  • Home Editionでも台数縛りが無くて好き。

インストール後

  • NICの順番がバラバラで、MACアドレス順ですらないので、
    • 都合二回インストールしたけどバラバラ - インターフェイスの名前を付けなおせるので付けなおせばOK。

インターフェイスの番号 (2023/3/22 追記)

XG Home Editionを入れた後放置してたのを再度使おうとする。。。のだが、ステータス表示が物理ポートの名前で出るので実運用上、却ってややこしくなりそう。 SFPが途中に入ってきてスッキリはしないものの、現時点では本体の表示を上書きしたほうが良いのではないかと判断。