hangoutsbotの日本語化

正しい手順が分かりません。

gettextを入れる
# apt-get install gettext


日本語のL10Nファイルの取得とコンパイル、hangoutsbotのフォルダへコピー

$ git clone https://github.com/hangoutsbot/hangoutsbot-locales
$ cd hangoutsbot-locales
$ ./compile.sh ja
poつくったでと言われる
$ cp -R ja ~/hangoutsbot/hangoutsbot/locale



/etc/init.d/hangoutsbot に下記の行を追加・・・¥

export HANGOUTSBOT_LOCALE=ja

これはほかにも方法がありそう・・・hangoutsbot.py に
_language = self.get_config_option('language') or os.environ.get("HANGOUTSBOT_LOCALE")
という行があるので config.json に"language": "ja" 追加出も行けそうなんだけど出来なかった。(知識不足)

弊社では https://github.com/hangoutsbot/hangoutsbot/blob/master/examples/hangoutsbot.sh を/etc/init.d/hangoutabot として置いているので

# /etc/init.d/hangoutsbot start

で起動か再起動かリロードかする。成功すれば再起動後のログの2行目くらいにログが出てくる。

2016-10-05 12:29:04 INFO config: /home/bot/.local/share/hangupsbot//config.json read
2016-10-05 12:29:04 INFO root: locale: ja





参考:oAuth2でエラーが出てトークンが入手出来ないばあい
https://productforums.google.com/forum/#!topic/hangouts/LU2YZNDhN_s